講 座 内 容
iの手レモンが用意するタブレットや、ご自身のスマートフォンを使い、スマホ・タブレットの基本操作を学習します。
文字入力、メール、インターネット検索、地図の使い方、カメラなどを学習します。
他にもスマホを安全に使うために、セキュリティや情報モラルについても学びます。
教えるのは、ITボランティア「iの手レモン」のベテラン講師・サポーター陣です。
最終日のフォローアップでは、わからなかったところや聞きたいところを、ひとりひとり、サポーターと共に再度学習し理解を深めます。
教 室 日 程
1月 8日(水)1日目 開級式、挨拶、スマホ・タブレットの基本・入力操作
1月10日(金)2日目 メールの受信・返信方法や連絡先の作成
1月15日(水)3日目 インターネットでの検索・音声での入力
1月17日(金)4日目 地図アプリの使い方・カメラ撮影・カレンダーの作成
1月22日(水)5日目 セキュリティについて・フォローアップ、閉級式
講 師 陣
松本リーダー・西川サブリーダー・山口サブリーダー
5日目フォローアップ
-- 女性 LINEの写真、動画を保存する方法を知りたい
70代男性 写真をメールかLINEで送信する方法とプリントアウトする方法
70代女性 メール・アプリの説明を再度聞きたい(復習)
70代女性 全て復習したいです。特に写真。アプリをホーム画面に入れたい
60代女性 スクリーンショット、メールの保存・複数人への送信を知りたい
-- 男性 動画をLINEで送りたい
★それぞれの受講者にサポーターがフォローにつき、疑問・質問に答え、復習をしました。
みなさん、知りたかったことを解決できて喜ばれていたようです。
受講者様参加後アンケート
Q.この講座はどのくらい満足されましたか。
A.(5回答)普通…20%、やや満足…20%、非常に満足…60%
Q.ご自分の仕事との関連性や、仕事・生活に役立つ部分はありましたか。
A.(5回答)非常にあった…100%
Q.この講座では、主にどのようなことを習得しましたか。
A.便利な事を沢山 丁寧にご教示頂き受講出来て感謝です 有り難う御座いました
A.電話、ライン以外に色々な機能が有ること
A.グーグルから、カメラで翻訳、こんなこと全然知らなかったので大変楽しく勉強できました。
皆さんに良く教えて頂き有り難うございます
A.スクリーンショット
Q.感想などありましたらご記入ください。
A.次回も是非宜しくお願い致します
A.楽しい5日間でした 年寄りに教えるのは大変だったでしょが丁寧に教えてくれ感謝です
A.又、受講します
リーダーの感想
今回の受講者さんたちもとても熱心に受けられていた印象でした。
私の拙い講義でわかりにくい部分もあったと思いますが、なるべくゆっくり話すことを心がけ、「わからないところは手を挙げてくださいね~♪」…と何度も呼びかけさせていただきました。
悩む時間を短くし、サポーター陣に聞きやすい雰囲気作りにつとめたことで、みなさんよく質問されていたようでした。
この講座はスマホ・タブレットの様々な機能やアプリを幅広く網羅しているため、かなりの情報量になりますがどれもよく使うものばかりです。
何度も復習して、使いこなしてほしいです!
最終日には、迷惑メールなどの見極め方や困ったときの連絡先などもお知らせしました。
情報セキュリティ、モラルの分野まで習う機会はそうないと思います。
知ることで回避できることも多いので、普段からアンテナ張って正しく楽しく怖がらずに、スマートフォンを使っていってほしいです。
受講者の皆さん、お疲れさまでした!
そして、サポートをしていただいたiの手レモンメンバーのみなさん、ありがとうございました!
リーダー兼ホームページ編集者 松本
🍋レモンのつぶやき🍋
スマホタブレット講座のサポーターをしながらよくこんなこと思ってます。
私の生活 スマホのおかげ、スマホ様々..
朝は目覚まし、気乗りしない朝は「朝から元気」とスマホに伝えスマホが勝手にチョイスした気分を上げる音楽で家事身支度、出掛ける時間ですよとお知らせ
車に乗ればBluetoothで音楽・フリーハンズで電話も受けられる、買物する時はポイントも支払もスマホで財布を忘れてもあまり困らない、画面を見せるだけで あちらもこちらも割引してくれる店も多い
お金のやりとりをしないので感染症リスクも少ない、友達との割り勘もスマホでやりとり 少し前に結婚のお祝金をスマホアプリで送った、ネット銀行で毎月決った振込も時間に関係なく自宅で無料
買物メモも今日の予定もスマホ頼り、初めて行く場所も迷うこと無く最短距離で連れてってくれるし 散歩中に知らない草花の名前も教えてくれる。
何冊も有った料理本もこの前の引越しで全部捨ててしまった、これも今スマホで「静かな夜カフェBGM」を聞きながら書いている..
さてとここらへんでもう寝よう 明日の予定をスマホで確認して・・本当にスマホ様々
♪ 受講者の皆さんも講座をきっかけに、スマホを楽しく便利に使える様になれたらイイなと思います ♪
つぶやき人 大石