当初、坂ノ市公民館『Word活用講座』の受講希望者が2名。
その後、公民館担当者さんが地域の公民館長さんや、自治会長さんらに声掛けされ、まるっきりの初心者さんが2名追加で4名に。
『PCの電源も入れたことのない全くの初心者さんなのですが良いでしょうか?』との相談もあり、一人でも多くの人にPRになれば良い。
との思いから、『全くの初心者さんでも、その時は、個人対応で指導できますので大丈夫ですよ。』と、了承した。
了承した私としては、初心者さんの対応に当たらざるを得ない状況で教室がスタート!。
幸いなことに公民館担当者さんの努力の結果9名で開講する。
全くの初心者さんには5日間びっしりと・・つきっきり・・・。
あ、い、う、え、おのキーボード操作から指導!
御歳79歳!その上サウスポー!・・・・。ときている。マウス操作もままならない。
難しい説明は抜き!おもちゃ感覚でキーボードに触れて貰う!
Word画面のノウハウは必要最小限にとどめた指導!
幸いなことに、文字入力には比較的早く慣れられ、飽きることなく一心不乱!
2回目には、【可愛いかくれんぼ】なる童謡を入力してもらう。
次は漢字にも挑戦!とご本人から。
こちらが用意した簡単な挨拶文テキストにも挑戦され、自治会長名には本人の名前で署名。
ご本人としては、大満足そう! 私も一安心 !
『又、後期にも受講するつもりデ』と、意気揚々と帰宅された。
このような全くの初心者さんを、どのように導いて行くのが良いのか?
この方用のテキストを、別に作成!し、 私の一か月はこのことで費やした。
私なりの意欲を感じ取ってもらったのか、途中挫折することなく、次回に向けての意欲を示して頂いたことが、せめてもの満足と感じた。
【坂ノ市公民館でのWord活用講座】前之園サポーターの感想です。
年代 | きっかけ | 満足度 (1~5) |
感想 |
---|---|---|---|
60歳代 | 公民館募集案内 | 満足度5 | |
70歳代 | 知人・家族紹介 | 満足度4 | |
80歳代 | 知人・家族紹介 | 満足度4 | よくわかりました |
80歳代 | 知人・家族紹介 | 満足度4 | とても良かった |
60歳代 | 公民館募集案内 | 満足度4 | ボランティアの方が多数おられて助かりました。 |
80歳代 | 公民館職員紹介 | 満足度5 | 大変良かったです |
70歳代 | 知人・家族紹介 | 満足度4 | 大変よくわかりました 次回はインデントの扱い方を詳しく教えてほしい。 |
60歳代 | 公民館職員紹介 | 満足度5 | 最初考えていたより受けやすく大変有意義でした。 皆さん優しくとても良かったと思います。 勉強にもなりました。 |
60歳代 | 公民館募集案内 | 満足度5 | 毎年忘れないために受講していますが、 内容に変化がないためもう少し変化が欲しい |